2021年1月22日16時30分から2021年1月25日9時までの間、電話・FAX共に不通となります。(協会ビル点検の為)
カテゴリー: お知らせ
【追加開催】許可申請講習会(更新)の講義ビデオ視聴型暫定講習会について
会社等にパソコンを使用する環境がなくオンラインでの講義の視聴が難しい方を対象に、
会場にて講義ビデオを視聴して試験を受ける講義ビデオ会場視聴型暫定講習会を実施いたします。
受講を希望する方は、開催地の協会へご連絡ください。
※ 東京会場の収集・運搬課程を以下の日程表の通り追加いたしました。
【 東京会場の講習会日程表 】
講習会 | 課程 | 開催日程 |
産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物の 許可申請に関する講習会(更新) |
収集・運搬課程 | 満席のため受付を終了しました 2021年2月25日 |
満席のため受付を終了しました 2021年3月3日 |
||
処分課程 | 2021年2月16日~17日 | |
処分課程と収集・運搬課程の同時受講 | 2021年2月16日~17日 | |
開催会場:ベルサール西新宿(東京都新宿区西新宿) |
【 東京会場への申込み連絡先 】
一般社団法人 東京都産業資源循環協会(受付時間:10:00~16:00)
電話番号:03(5283)5455
【 全国の講習会日程表 】
以下の実施機関のHPよりご確認ください
公益財団法人 日本産業廃棄物処理振興センター
https://www.jwnet.or.jp/workshop/list/online/shichougata.html
許可申請講習会(更新)の講義ビデオ視聴型暫定講習会について
会社等にパソコンを使用する環境がなくオンラインでの講義の視聴が難しい方を対象に、
会場にて講義ビデオを視聴して試験を受ける講義ビデオ会場視聴型暫定講習会を実施いたします。
受講を希望する方は、開催地の協会へご連絡ください。
受付開始日:2020年12月15日
【 東京会場の講習会日程表 】
講習会 | 課程 | 開催日程 |
産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物の 許可申請に関する講習会(更新) |
収集・運搬課程 | 2021年3月3日 満席のため受付を終了しました |
処分課程 | 2021年2月16日~17日 | |
処分課程と収集・運搬課程の同時受講 | 2021年2月16日~17日 | |
開催会場:ベルサール西新宿(東京都新宿区西新宿) |
【 東京会場への申込み連絡先 】
一般社団法人 東京都産業資源循環協会(受付時間:10:00~16:00)
電話番号:03(5283)5455
【 全国の講習会日程表 】
以下の実施機関のHPよりご確認ください
公益財団法人 日本産業廃棄物処理振興センター
https://www.jwnet.or.jp/whatsnew/20201215_1.html
【環境省】廃棄物処理業者等においてクラスターが発生した場合の対応について
産廃処理業許可申請・特管責任者講習会の暫定講習会の試験日程と申込みについて(2020年度の通常講習会は中止)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、「産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物処理業の許可申請に関する講習会」及び「特別管理産業廃棄物管理責任者講習会」の暫定講習会の試験日程と申込みについて決定いたしました。(2020年度の通常講習会は中止)
詳細は、公益財団法人 日本産業廃棄物処理振興センター(JWセンター)のホームページ(こちら)からご確認ください。
【環境省】「新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けた更新許可事務における対応について(通知)」(令和2年4月27日)
【環境省】「産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物の処理に関連する講習会等の中止・延期に伴う更新許可事務の留意事項について」(令和2年4月1日)
【厚生労働省】令和2年度「『見える』安全活動コンクール」を実施します
【東京都産業労働局】新型コロナウイルス感染症に対応した都の緊急融資の周知について
【東京都環境公社】産廃エキスパート・産廃プロフェッショナルの新規申請事業者の「個別相談」の実施について
廃プラ国内有効利用実証事業の参加者について(募集)
- 廃プラ国内有効利用実証事業の参加者について(募集)
(誤)co.jp → (正)or.jp