とうきょうさんぱい概要TOKYOSANPAI
機関誌「とうきょうさんぱい」
会員向け 機関誌
月刊/毎月1日発行
とうきょうさんぱい
383号
[2022年8月1日発行]
概要
- 新任役員「就任の抱負」
●理事 新川 研 比留間 宏明 矢部 要
●監事 小林 治彦 山下 智栄子 - 都議会自民党との「再生骨材利用及びアスベスト処理に関する意見交換会」
- 新入会員と協会役員との懇談会
- 一都三県建設混合廃棄物意見交換会 セミナー開催
- 産業廃棄物処理業 新入社員向け スタートアップ研修会
382号[2022年7月1日発行]
- 第10回 定時総会を開催
令和3年度 事業報告と決算等全5議案を承認
鈴木宏和 会長再任、新役員迎え新たな体制をスタート - 全国産業資源循環連合会 関東地域協議会が開催された
- 東京都産業資源循環協会 令和4年度「労働災害防止計画」
- 図表で見る(一社)東京都産業資源循環協会
381号[2022年6月1日発行]
- 東京都・八王子市 産業廃棄物担当等関係職員の就任ご挨拶
- 行政だより 東京都環境局・八王子市 関係職員の人事異動
令和4年度中小企業支援・施策に関わる紹介
事業一覧 - 「業界別人材確保支援事業」好事例発表会の参加報告
東京都環境局 志村 公久 村上 章 加納 雅之
宮田 博之 前田 憲一
八王子市 真辺 薫 河内 剛
379号[2022年4月1日発行]
- 令和4年度事業計画および予算決まる
- 安全衛生推進委員会 安全衛生標語 入賞作品 授賞式
- 令和3年度 第二回「安全衛生研修会」
- よろず相談[労務]請負契約等における業務管理上の留意点
378号[2022年3月1日発行]
- 令和4年度 東京都予算案発表
- 道交法施行規則改正 酒気帯びの有無の確認・アルコール検知器の使用
- 東京都環境公社 「産廃エキスパート」・「産廃プロフェッショナル」認定事業者決定
377号[2022年2月1日発行]
-
新年のご挨拶
- 東京都産業資源循環協会 会長 鈴木 宏和
- 環境省 環境再生・資源循環局 廃棄物規制課長 神谷 洋一
- 東京都環境局 資源循環推進部長 上林山 隆
- 全国産業資源循環連合会 会長 永井 良一
- 安全衛生推進委員会 令和3年度 安全衛生標語コンクール 入選作品決定
376号[2022年1月1日発行]
- 安全衛生研修会 コロナ禍における健康管理/我が社の安全衛生
- 中間処理委員会 講演「D X 時代の新しいトレーサビリティシステム」
- 収集運搬委員会 事例から学ぶリスク管理[オンラインセミナー]
- 令和3年度 東京都功労者表彰受賞/中災防緑十字賞受賞