とうきょうさんぱい概要TOKYOSANPAI
機関誌「とうきょうさんぱい」
会員向け 機関誌
月刊/毎月1日発行
とうきょうさんぱい
380号
[2022年5月1日発行]
概要
- 廃プラスチック国内有効利用に向けた実証事業の実績について
- 太平洋会議 とりまとめ
- 中和・脱水分科会「WDS の運用方法と注意点」ウェビナー開催
379号[2022年4月1日発行]
- 令和4年度事業計画および予算決まる
- 安全衛生推進委員会 安全衛生標語 入賞作品 授賞式
- 令和3年度 第二回「安全衛生研修会」
- よろず相談[労務]請負契約等における業務管理上の留意点
378号[2022年3月1日発行]
- 令和4年度 東京都予算案発表
- 道交法施行規則改正 酒気帯びの有無の確認・アルコール検知器の使用
- 東京都環境公社 「産廃エキスパート」・「産廃プロフェッショナル」認定事業者決定
377号[2022年2月1日発行]
-
新年のご挨拶
- 東京都産業資源循環協会 会長 鈴木 宏和
- 環境省 環境再生・資源循環局 廃棄物規制課長 神谷 洋一
- 東京都環境局 資源循環推進部長 上林山 隆
- 全国産業資源循環連合会 会長 永井 良一
- 安全衛生推進委員会 令和3年度 安全衛生標語コンクール 入選作品決定
376号[2022年1月1日発行]
- 安全衛生研修会 コロナ禍における健康管理/我が社の安全衛生
- 中間処理委員会 講演「D X 時代の新しいトレーサビリティシステム」
- 収集運搬委員会 事例から学ぶリスク管理[オンラインセミナー]
- 令和3年度 東京都功労者表彰受賞/中災防緑十字賞受賞